コンテンツ
歯のメンテナンスやってますか?
年齢が進むに連れて身体中の至るところにガタがくるものですが、多くの人が若い頃にやらなかったことで年を取ってから後悔していることのひとつに「歯のメンテナンス」を挙げているということをご存知でしょうか。
それほど歯というものは人間にとって大切なものなのです。
それは当然のことですよね。
歯が丈夫でなければ食事を美味しく摂ることは出来ないし、虫歯は放っておけば痛みだけではなく身体のいろいろな場所に弊害を与えてしまいます。
そこでみんな歯が痛くなると歯科医を受診することになりますが、みなさんはどういった基準で歯医者さんを選ぶようにしていますか。
遠い昔のことを思い出してみましょう。
小学生ぐらいの時、学校では日常的にクラスの何人かが虫歯で歯医者に通っていたということがなかったでしょうか。
そして新しく虫歯が見つかった子供がクラスメートに「どこの歯医者に通っていて、治療の際の痛みはどうなのか」といったことを詳しくリサ-チしている姿を、見たことがあるという人も少なくはないはずです。
そして聞かれた子が臨場感たっぷりに治療の一部始終を得意げに話したりするのです。
これってすごくハッキリした口コミですよね。
しかも同じクラスの生徒が通っているような歯医者というのは、特別な事情でもない限り比較的自宅の近所である場合が多く、治療に通うのもそれほど苦にはならないないでしょう。
口コミというのは大きな影響力を持っている
もちろん、中には親のススメで親が推薦するクリニックに連れて行かれたという子もいるに違いないですが、子供の気持ちとしては自分がリサ-チしてきた詳細がわかっているクラスメート推薦の方に行きたかったかもしれませんよね。
つまり、それぐらい口コミというのは大きな影響力を持っているという訳です。
だったら歯科医のホ-ムペ-ジを見れば良いのではないかという意見も聞かれそうですが、ホームペ-ジには診療時間や休診日どんな治療方針なのかといったことは書かれていても、痛い治療は本当にないのかといったことまでは書かれてはいませんよね。
時々体験談のようなものが載っていることはありますが、やはり自分の顔見知りの人が言った生の声の方に信憑性を感じるのは当たり前です。
ですから、クリニックを選ぶ際の大きなポイントのひとつは、出来るだけ口コミ情報を多く集めるということではないでしょうか。
その場合忘れてはいけないのが情報源の選択です。
例えば、会社勤めをしている人が同僚に情報を聞いたとしても、仕事の就業時間に通える歯医者に通っていない限りは通勤途中にあるクリニックではないという確率が高く、せっかく情報をもらってもあまり役立てることが出来ないということが考えられます。
このような場合は、ご近所の人に聞いた方が有益な情報を得られる可能性が高いですよね。
ひとりだけではなく数人に聞くことが出来たなら、かなり有力なインフォ-メ-ションが得られることでしょう。
どういった治療を主に行っているかという専門性のチェック
ただし。ここで気をつけたいのが、同じ歯医者の情報でも治療の内容によってはあまり役立つものにならないかもしれないということです。
例えば自分は詰め物が取れてしまったので治療したいとか、虫歯がシクシク痛むので一刻も早く治して欲しくても、情報源の人が行ったクリニックが美容系の歯科だとしたらあまり意味がないものになってしまいますよね。
こういったことから歯科医を選ぶ際に抑えておきたいのは、口コミともうひとつ、どういった治療を主に行っているかという専門性のチェックだと言うことが出来るのではないでしょうか。
それからもうひとつ、医師との相性というのも大切な要素であると言えそうです。
どんなに痛くない治療を受けても、説明不足だったり冷たい対応の医師では通うのも嫌になってしまいますよね。
特にあまり良く説明をしてくれないといった場合は、後で大きなトラブルに発展する可能性がないとは言い切れません。
では、そんな時はどうしたら良いのでしょうか。
自分とは相性の良くないクリニックに通い続ける必要はない
もしも初診の段階で医師との相性が合わないと思ったり、明らかに説明不足が見て取れて今後の治療に不安を感じるといった際には、思い切って他のクリニックに変えるということを視野に入れても良いかもしれません。
誰だって歯の治療はしなくて済むのならばしたくありませんよね。
その治療において痛み以外で苦痛があるようなら、通うのがストレスになってしまうだけです。
世の中にはそれこそたくさんの歯科医が存在します。
まずは専門性をチェックして口コミ情報を集めることは不可欠ですが、最後は自分の目で情報を「確定」し無理をしてまで通い続けなくても良いということを覚えておいてください。
たとえ仲の良いご近所の人に紹介されたとしても、そのことに義理を感じて自分とは相性の良くないクリニックに通い続ける必要は全くありません。
このようにフレキシブルに、且つリラックスした気持ちを持つことが、何よりも上手な歯科医選びに繋がるのではないでしょうか。
[PR] 歯科内装工事
最終更新日 2025年6月12日 by livest